- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 2011/7
<<前へ | 次へ>> |
大阪から帰ってきました。祝 花咲徳栄高校甲子園出場!!!
投稿日時:2011/07/28(木) 18:24
[プロ野球]今朝早く、2日間の大阪でのイップスケア及びメンタルトレーニングから帰って着ました。
一昨日は和歌山から両親と共に来られた高校生捕手のイップスケアを行い、いい感じで寮に戻っていかれました。ご両親も元気になった息子さんを見てホッとされてました。
昨日は、阪神タイガース投手一二三投手のメンタルトレーニングを行ってきました。
昨年の甲子園準優勝投手ですばらしい潜在能力の持ち主です。
4月に球団の了解のもと個人契約を結び、将来のタイガースの主力投手にする為のメンタルトレーニング、投手としての技術トレーニングを行っています。高校時代はオーバースローからサイドスローと150kmの速球を投げていましたが、本人とゆっくり話し合った結果、下半身の動きにあった上半身の使い方を最大限に使えるように、スリークより少し上でのフォームつくりを行なっています。
かたちにこだわるのではなく自身が一番なげやすい、腕の振れる位置での目を使っての技術トレーニングを行っています。
この2ヶ月でコントロール、キレともかなり良くなっています。2回に1回、外でのピッチング練習、そしてホテルで筋肉の使い方や関節の使い方等わかりやすいように、裸でのフォームつくりを行なっています。
本人の了解のもと、これからブログで一二三投手の状態をアップしていきたいと思います。ファンや球団関係者ともかなりの期待をしている投手なので、ゆっくり育てていきたいと思っています。
また、花咲徳栄高校が甲子園に出場します。岩井監督、スタッフ、選手、父母会のみなさんおめでとうございます。監督とも電話で話をし、北川投手の頑張りを絶賛していました。
鳥取商業、花咲徳栄高校と私が講演を行い、メンタル、技術等お手伝いしている高校が、現在2校甲子園出場します。
明日は、新潟日本文理高校が新潟明訓と決勝戦を行ないます。
携わっている6校中3校甲子園出場が出来れば、私も大変うれしく思います。文理選手、リラックスして決勝戦を心から楽しんでもらいたいものです。必ず良い結果が出ると信じています。
神奈川大会では横浜創学館がベスト4で負けてしまいとても残念です。今秋からの新チームに期待したいと思います。
http://ameblo.jp/yokohama-shinri
一昨日は和歌山から両親と共に来られた高校生捕手のイップスケアを行い、いい感じで寮に戻っていかれました。ご両親も元気になった息子さんを見てホッとされてました。
昨日は、阪神タイガース投手一二三投手のメンタルトレーニングを行ってきました。
昨年の甲子園準優勝投手ですばらしい潜在能力の持ち主です。
4月に球団の了解のもと個人契約を結び、将来のタイガースの主力投手にする為のメンタルトレーニング、投手としての技術トレーニングを行っています。高校時代はオーバースローからサイドスローと150kmの速球を投げていましたが、本人とゆっくり話し合った結果、下半身の動きにあった上半身の使い方を最大限に使えるように、スリークより少し上でのフォームつくりを行なっています。
かたちにこだわるのではなく自身が一番なげやすい、腕の振れる位置での目を使っての技術トレーニングを行っています。
この2ヶ月でコントロール、キレともかなり良くなっています。2回に1回、外でのピッチング練習、そしてホテルで筋肉の使い方や関節の使い方等わかりやすいように、裸でのフォームつくりを行なっています。
本人の了解のもと、これからブログで一二三投手の状態をアップしていきたいと思います。ファンや球団関係者ともかなりの期待をしている投手なので、ゆっくり育てていきたいと思っています。
また、花咲徳栄高校が甲子園に出場します。岩井監督、スタッフ、選手、父母会のみなさんおめでとうございます。監督とも電話で話をし、北川投手の頑張りを絶賛していました。
鳥取商業、花咲徳栄高校と私が講演を行い、メンタル、技術等お手伝いしている高校が、現在2校甲子園出場します。
明日は、新潟日本文理高校が新潟明訓と決勝戦を行ないます。
携わっている6校中3校甲子園出場が出来れば、私も大変うれしく思います。文理選手、リラックスして決勝戦を心から楽しんでもらいたいものです。必ず良い結果が出ると信じています。
神奈川大会では横浜創学館がベスト4で負けてしまいとても残念です。今秋からの新チームに期待したいと思います。
http://ameblo.jp/yokohama-shinri
«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- 神宮球場へ (04/18 19:29)
- 研修、心の病のケア、意識、無意識のメンタルトレーニング (04/16 23:31)
- 地方新聞への掲載 (04/14 17:59)
- 医療専門の時事メディカルへの掲載 (04/12 22:48)
- 大学野球 (04/11 20:46)
- ライブ (04/04 22:53)
- 大阪から名古屋へ移動 (03/31 18:29)
- 第二十二回日本イップス協会講習会のお知らせ (03/30 13:30)
- 大阪へ (03/29 09:03)
- 沖縄 (03/23 12:50)
- プロ野球の世界 (03/17 23:26)
- 研修生の研修とイップス協会のお知らせ (03/14 20:24)
- 中日美容専門学校のメンタルケア授業 (03/12 10:14)
- 名古屋へ移動 (03/10 07:13)
- 法大・古屋敷投手 (02/25 10:28)
- 宮崎へ出張 (02/21 10:49)
- 9年前 (02/02 20:15)
- 1週間 (01/28 12:32)
- 近況 (01/21 23:52)
- プロ野球セパ1軍投手の自主トレ (01/06 20:31)
2011年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|