- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 2014/11
<<前へ | 次へ>> |
北方悠誠!ホークス育成入団!おめでとう!!!
投稿日時:2014/11/23(日) 10:31
[イップス克服]昨日、北方悠誠元ベイスターズ投手が22日までのホークス秋季キャンプを終え、育成で入団することになりました。
9月にベイスターズ球団から北方悠誠を研究所に連れて来られ、1年間を目度にイップス克服トレーニング、メンタルトレーニングを開始しました。
最初は、キャッチボールすらできない状態、感覚がない状態、そしてボールがどこに行くかわからない状態、球速も110km位から草薙での21回目トライアウトでは、138kmまで復活しました。世間では158kmが138kmでは納得がいかないのは当然のことかも知れません。
そこまでに至るには、彼自身大変な努力と心の葛藤があったと感じています。2カ月でここまで投げれるようになった悠誠を褒めてあげたいと思います。
この3か月の間、野球だけではなく、ほとんど家族のように接し、研究所にきて野球だけではなく私生活の面、ゴルフのドライバーの打ち方、力の抜き方等でピッチングのコツを掴んでいきました。
福井ミラクルエレファンツのコーチの織田が当所の研修に来た時に、受けてもらい140km前半の球速が戻って、そのころから、笑顔が絶え間なく出るようになりました。
それから、毎日のようにイップス克服トレーニング、メンタルトレーニングを続けているうちに、縁あってホークスの秋季キャンプにテスト生で参加することができました。
彼のメンタル的な向上が技術の向上に生かせれば、近い将来158km近い球速は戻ってくると思います。
12月14日まで当研究所でトレーニングを行い、唐津の実家に帰り、ホークス寮に入寮します。
まだまだ悠誠にとってスタートしたばかりですが、これまでの苦しかった経験も自信になっているし、人に流されないで自分を信じて一日も早く1軍での活躍を期待したいと思います。
9月にベイスターズ球団から北方悠誠を研究所に連れて来られ、1年間を目度にイップス克服トレーニング、メンタルトレーニングを開始しました。
最初は、キャッチボールすらできない状態、感覚がない状態、そしてボールがどこに行くかわからない状態、球速も110km位から草薙での21回目トライアウトでは、138kmまで復活しました。世間では158kmが138kmでは納得がいかないのは当然のことかも知れません。
そこまでに至るには、彼自身大変な努力と心の葛藤があったと感じています。2カ月でここまで投げれるようになった悠誠を褒めてあげたいと思います。
この3か月の間、野球だけではなく、ほとんど家族のように接し、研究所にきて野球だけではなく私生活の面、ゴルフのドライバーの打ち方、力の抜き方等でピッチングのコツを掴んでいきました。
福井ミラクルエレファンツのコーチの織田が当所の研修に来た時に、受けてもらい140km前半の球速が戻って、そのころから、笑顔が絶え間なく出るようになりました。
それから、毎日のようにイップス克服トレーニング、メンタルトレーニングを続けているうちに、縁あってホークスの秋季キャンプにテスト生で参加することができました。
彼のメンタル的な向上が技術の向上に生かせれば、近い将来158km近い球速は戻ってくると思います。
12月14日まで当研究所でトレーニングを行い、唐津の実家に帰り、ホークス寮に入寮します。
まだまだ悠誠にとってスタートしたばかりですが、これまでの苦しかった経験も自信になっているし、人に流されないで自分を信じて一日も早く1軍での活躍を期待したいと思います。
«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- 法大・古屋敷投手 (02/25 10:28)
- 宮崎へ出張 (02/21 10:49)
- 9年前 (02/02 20:15)
- 1週間 (01/28 12:32)
- 近況 (01/21 23:52)
- プロ野球セパ1軍投手の自主トレ (01/06 20:31)
- あけましておめでとうございます。 (01/01 18:29)
- 今年1年を終了 (12/28 23:02)
- 福岡県みやま市 (12/16 13:11)
- 福岡 (12/14 22:23)
- 雑誌への掲載 (12/10 09:40)
- 各メディアへの掲載 (12/02 13:36)
- 大阪にてプロ野球投手のメンタルトレーニング&研修 (12/02 12:00)
- 宮崎 (11/25 07:30)
- 是非ご覧下さい。 (11/02 20:34)
- 東京六大学リーグ (11/01 20:32)
- 講習会及び認定試験 (10/27 10:26)
- ゴルフコンペ (10/27 10:24)
- 講習会及び認定試験 (10/26 10:20)
- 講習について (10/22 10:19)
2014年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|