- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 2013/7
<<前へ | 次へ>> |
祝!!!新潟日本文理高校!!甲子園へ
投稿日時:2013/07/25(木) 15:54
[高校野球]先ほど、日本文理高校が村上桜ヶ丘に7対5で勝利し、甲子園出場を決めました。
5月にBCリーグ主催の講演を新潟で行い、翌日スタッフと共に大井監督、スタッフ、選手に合ってきました。
投手陣が不調で悩んでいたので、飯塚投手と1時間お話を別室で行い、我慢していることを吐き出させました。
今回の新潟大会も苦しみながら、そしてエースの自覚、伊藤直樹のアドバイス等、何かを感じ力になったのではないでしょうか。
選手のみなさん、大井監督、スタッフのみなさん、おめでとうございます。
時間を見つけて甲子園、ホテルに応援に行きたいと思います。
惜しくも、県大会d
惜敗した、花咲徳栄高校、酒田南高校の選手、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
負けには必ず意味があります。
この意味に気付き、これからの更なる成長を期待しています。
5月にBCリーグ主催の講演を新潟で行い、翌日スタッフと共に大井監督、スタッフ、選手に合ってきました。
投手陣が不調で悩んでいたので、飯塚投手と1時間お話を別室で行い、我慢していることを吐き出させました。
今回の新潟大会も苦しみながら、そしてエースの自覚、伊藤直樹のアドバイス等、何かを感じ力になったのではないでしょうか。
選手のみなさん、大井監督、スタッフのみなさん、おめでとうございます。
時間を見つけて甲子園、ホテルに応援に行きたいと思います。
惜しくも、県大会d
惜敗した、花咲徳栄高校、酒田南高校の選手、スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
負けには必ず意味があります。
この意味に気付き、これからの更なる成長を期待しています。
«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- 法大・古屋敷投手 (02/25 10:28)
- 宮崎へ出張 (02/21 10:49)
- 9年前 (02/02 20:15)
- 1週間 (01/28 12:32)
- 近況 (01/21 23:52)
- プロ野球セパ1軍投手の自主トレ (01/06 20:31)
- あけましておめでとうございます。 (01/01 18:29)
- 今年1年を終了 (12/28 23:02)
- 福岡県みやま市 (12/16 13:11)
- 福岡 (12/14 22:23)
- 雑誌への掲載 (12/10 09:40)
- 各メディアへの掲載 (12/02 13:36)
- 大阪にてプロ野球投手のメンタルトレーニング&研修 (12/02 12:00)
- 宮崎 (11/25 07:30)
- 是非ご覧下さい。 (11/02 20:34)
- 東京六大学リーグ (11/01 20:32)
- 講習会及び認定試験 (10/27 10:26)
- ゴルフコンペ (10/27 10:24)
- 講習会及び認定試験 (10/26 10:20)
- 講習について (10/22 10:19)
2013年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|