- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 ブログテーマ:メンタルトレーニング
<<前へ | 次へ>> |
名古屋でのホークス選手のメンタルトレーニングを終え帰ってきました。
投稿日時:2012/05/10(木) 16:53
[メンタルトレーニング]7日に名古屋のホテルにて、ベースボールタイムズーBT(バッセン)の取材がありました。
ホークス2軍小川監督と私とのメンタルトレーニングについての対談行いました。後日、全国のバッティングセンターに配布される6月号一面を興味のある方はご覧ください。
8日、9日は朝から名古屋球場にて選手の無意識に行っているクセや表情から分析を行ってきました。
そして、試合中から選手の動き、投手のメンタル面、打者の心理状態等を分析しながら、夜に選手やスタッフと共にミーティングを行いました。
確実に選手たちの能力が上がってきていることを選手自身が感じています。
今日は、ナゴヤドームの親子ゲーム!朝、6時起きで、8時前にドームに入り、スタッフ、選手たちと談笑し、10時からの試合に臨みました。
以前ドラゴンズに2年間関わったこともあり、鈴木2軍監督、コーチ、そして日体大から今年入団した辻投手も挨拶に来られたので、能力を出していく選手にあった方法等少しですがお話することができました。
前日にメンタルトレーニングした選手が翌日今季最高のピッチングができたことに、選手自身が感じていることと思います。
1軍コーチの平野謙さんも、私が名古屋に来ていることを知り、会いにきてくれました。夜の試合なのに朝早くからありがとうございます。
午後からの研究所に来所される8人のクライアントさんのケアの為、横浜に戻ってきました。
夜、12時までスタッフと共にクライアントさんと向き合っていきます。
写真は、ナゴヤドームの練習前です。早く入りすぎたかも!


ホークス2軍小川監督と私とのメンタルトレーニングについての対談行いました。後日、全国のバッティングセンターに配布される6月号一面を興味のある方はご覧ください。
8日、9日は朝から名古屋球場にて選手の無意識に行っているクセや表情から分析を行ってきました。
そして、試合中から選手の動き、投手のメンタル面、打者の心理状態等を分析しながら、夜に選手やスタッフと共にミーティングを行いました。
確実に選手たちの能力が上がってきていることを選手自身が感じています。
今日は、ナゴヤドームの親子ゲーム!朝、6時起きで、8時前にドームに入り、スタッフ、選手たちと談笑し、10時からの試合に臨みました。
以前ドラゴンズに2年間関わったこともあり、鈴木2軍監督、コーチ、そして日体大から今年入団した辻投手も挨拶に来られたので、能力を出していく選手にあった方法等少しですがお話することができました。
前日にメンタルトレーニングした選手が翌日今季最高のピッチングができたことに、選手自身が感じていることと思います。
1軍コーチの平野謙さんも、私が名古屋に来ていることを知り、会いにきてくれました。夜の試合なのに朝早くからありがとうございます。
午後からの研究所に来所される8人のクライアントさんのケアの為、横浜に戻ってきました。
夜、12時までスタッフと共にクライアントさんと向き合っていきます。
写真は、ナゴヤドームの練習前です。早く入りすぎたかも!


«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- 昨日まで (05/06 10:34)
- 日本イップス協会講習会 (04/20 19:35)
- テレビ山口 (03/20 18:43)
- 取材 (03/18 18:45)
- 長門高校野球部 (03/14 18:46)
- 長門高校野球部 (03/04 18:47)
- ホークス (02/15 17:46)
- 講演終了 (02/07 17:51)
- 講演 (02/06 17:49)
- 合同自主トレ (01/29 21:24)
- 自主トレ8日目 (01/16 01:12)
- 自主トレ7日目 (01/15 01:10)
- 自主トレ6日目 (01/14 01:07)
- 自主トレ5日目 (01/13 19:06)
- 自主トレ4日目 (01/12 13:04)
- トレーニング (01/08 00:03)
- 謹賀新年 (01/01 15:32)
- 日本イップス協会 (11/28 20:57)
- 千葉ロッテ (10/20 19:23)
- 昨日まで (08/24 18:28)