- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 ブログテーマ:イップス克服
<<前へ | 次へ>> |
朝、名古屋から横浜に戻ってきました。
投稿日時:2011/06/10(金) 23:42
[イップス克服]今日は、朝名古屋から横浜に戻ってきました。
午後から2人の選手がイップスをケアする為のトレーニングに来所されました。
2人とも久々の来所で、一人は1年前に2度来られ、高校で3番セカンドを現在守っている選手です。
打率も4割以上打っているとのことで、すばらしい選手です。
最後の夏の大会前に一度見てもらいたくて来られたようです。イップスを努力により克服した一人で、送球、フォームもまったく無理がなく、すばらしい送球をしていました。また、センスの良さを感じました。目の使い方による盗塁、走塁を教えていきましたので盗塁の数も増えると思います。
この1年、練習でイップスを克服する為のトレーニングを毎日毎日グランドで行っていたそうです。
この諦めない精神力が今の彼を支えているようにも感じてなりません。この夏きっと大暴れをしてくれると思います。
もう一人は、浦和学院から首都大学でプレーする選手です。半年前に来所され感覚、感触を掴み、本日全く問題のない送球を行なっていました。
体もあり、内転筋の使い方、鍛え方を教えましたので、今後バッティングも含め活躍してくれると思います。
午後から2人の選手がイップスをケアする為のトレーニングに来所されました。
2人とも久々の来所で、一人は1年前に2度来られ、高校で3番セカンドを現在守っている選手です。
打率も4割以上打っているとのことで、すばらしい選手です。
最後の夏の大会前に一度見てもらいたくて来られたようです。イップスを努力により克服した一人で、送球、フォームもまったく無理がなく、すばらしい送球をしていました。また、センスの良さを感じました。目の使い方による盗塁、走塁を教えていきましたので盗塁の数も増えると思います。
この1年、練習でイップスを克服する為のトレーニングを毎日毎日グランドで行っていたそうです。
この諦めない精神力が今の彼を支えているようにも感じてなりません。この夏きっと大暴れをしてくれると思います。
もう一人は、浦和学院から首都大学でプレーする選手です。半年前に来所され感覚、感触を掴み、本日全く問題のない送球を行なっていました。
体もあり、内転筋の使い方、鍛え方を教えましたので、今後バッティングも含め活躍してくれると思います。
«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- 昨日まで (05/06 10:34)
- 日本イップス協会講習会 (04/20 19:35)
- テレビ山口 (03/20 18:43)
- 取材 (03/18 18:45)
- 長門高校野球部 (03/14 18:46)
- 長門高校野球部 (03/04 18:47)
- ホークス (02/15 17:46)
- 講演終了 (02/07 17:51)
- 講演 (02/06 17:49)
- 合同自主トレ (01/29 21:24)
- 自主トレ8日目 (01/16 01:12)
- 自主トレ7日目 (01/15 01:10)
- 自主トレ6日目 (01/14 01:07)
- 自主トレ5日目 (01/13 19:06)
- 自主トレ4日目 (01/12 13:04)
- トレーニング (01/08 00:03)
- 謹賀新年 (01/01 15:32)
- 日本イップス協会 (11/28 20:57)
- 千葉ロッテ (10/20 19:23)
- 昨日まで (08/24 18:28)