- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 ブログテーマ:心のケア
<<前へ |
心理的要因による腰痛。
[心のケア] 投稿日時:2013/07/03(水) 09:29
今頃、遅いって感じですかね?
昨日の夜のニュースで医学会が腰痛の原因は器質的疾患は15%、原因不明が85%、心因的なこと、心の部分が影響していると発表がありました。
当所でも、10年前から何らかの心理的要因や原因、ストレスから無意識に腰に力が入り痛みに変化してるクライアントさんを沢山ケアして感じていた事でもあります。うつ症状になると、肩こり、腰痛が顕著に表れる事も臨床からわかっていた事でもありました。
観念【物の見方、考え方、受け取り方】が影響してると感じでいます。
無意識のメンタルトレーニングを行ない、脳をリラックスさせて行くと、肩こり、腰痛等が自然と緩和されていきます。無駄な力が抜ける事で緩和される事も多々あります。
薬物治療から来る副作用!
リラックスして緩和されストレス解消になれば自然治癒力も活性化します。
これからは、西洋医学と東洋医学が一緒になって、いがみ合うのではなく統合医療が必要になって行く時代でもあります。
そして、受け容れ、乗り越えて行く時代です。
がんばれ、医学会!医療!
昨日の夜のニュースで医学会が腰痛の原因は器質的疾患は15%、原因不明が85%、心因的なこと、心の部分が影響していると発表がありました。
当所でも、10年前から何らかの心理的要因や原因、ストレスから無意識に腰に力が入り痛みに変化してるクライアントさんを沢山ケアして感じていた事でもあります。うつ症状になると、肩こり、腰痛が顕著に表れる事も臨床からわかっていた事でもありました。
観念【物の見方、考え方、受け取り方】が影響してると感じでいます。
無意識のメンタルトレーニングを行ない、脳をリラックスさせて行くと、肩こり、腰痛等が自然と緩和されていきます。無駄な力が抜ける事で緩和される事も多々あります。
薬物治療から来る副作用!
リラックスして緩和されストレス解消になれば自然治癒力も活性化します。
これからは、西洋医学と東洋医学が一緒になって、いがみ合うのではなく統合医療が必要になって行く時代でもあります。
そして、受け容れ、乗り越えて行く時代です。
がんばれ、医学会!医療!
«前へ |
最新記事一覧
- 大阪 (05/12 18:57)
- 名古屋 (05/09 18:57)
- ホークス (05/08 18:51)
- 5月の予定 (05/07 21:16)
- 札幌に移動 (04/27 07:54)
- 日本イップス協会講習会及び認定試験 (04/22 21:59)
- ホークス宮崎キャンプ (02/25 14:07)
- 宮崎へ (02/22 17:26)
- 沖縄キャンプ (02/17 11:18)
- 神戸新聞に掲載 (02/11 19:23)
- 第24回日本イップス協会講習会 (02/08 12:00)
- 第24回日本イップス協会講習会及び第22回日本イップス協会認定トレーナー試験 (02/02 18:56)
- あけましておめでとうございます (01/01 19:43)
- 札幌 (12/08 06:39)
- 第23回日本イップス協会講習会 (12/05 22:17)
- 福岡に向けて移動 (11/29 17:04)
- 日本イップス協会講習会及び認定トレーナー試験 (11/28 21:23)
- 新大阪 (11/26 09:11)
- ラッキーキリマンジャロ (11/21 19:06)
- 地方から (11/21 16:07)