- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 ブログテーマ:イップス克服
<<前へ | 次へ>> |
当たり前のように出来る自信と、出来なくて当たり前の心。
[イップス克服] 投稿日時:2019/05/06(月) 23:27
このゴールデンウィークに来所されたプロ野球選手、スポーツ選手、クライアントさんから感じた事‼️をメッセージとしてお伝えします!
あらゆるスポーツ競技において、当たり前のように出来る自信と、出来なくて当たり前の心について‼️
出来る自信とは?
これまでに頑張ってきた練習、努力、そしてなにより長年培った数々の経験、良いも悪いも関係なく経験をしてきたという自信!この経験は揺るぎないし、磨いてきた技術や努力はした!
そして、出来る!出来る!と思う事はとても大切な事だと思います。
そしてやる前から必ず出来るとわかっている試合なんてないと言う現実と、自分は万能、完璧ではないと言う事を認める事が、出来なくて当たり前!と言う事に繋がるのではないでしょうか!
これを踏まえ、受け容れが出来ると、不安な時も!緊張する場面も!恐怖の時でも!
だって、人間なんだもの!
と自分を許す事が出来、今自分がしたい事を明確にイメージできるのではないでしょうか!
今、こう投げたい!こう打ちたい!こうしたい!
と思うイメージが湧いてくれば、後は、練習や経験が脳からの指令を細胞や身体に伝えて、イメージ通りのパフォーマンスへと結果が現実になるものです!
その為には、普段の生活や練習から
言いたい事を伝える!
やりたい事に手を尽くす!
と言う習慣がとても大切なのかも知れません。
そうすると、もっとやれたのに!
もっと出来たはず!
と言う、後悔がなくなるのではないでしょうか!
これは、スポーツだけではなく、生活する上で、心地よく生きて行く事にも繋がって行くのではないかと思います。
これを参考に、日々の生活や練習、試合に役立ててもらえたらと思います。

あらゆるスポーツ競技において、当たり前のように出来る
出来る自信とは?
これまでに頑張ってきた練習、努力、そしてなにより長年
そして、出来る!出来る!と思う事はとても大切な事だと
そしてやる前から必ず出来るとわかっている試合なんてな
これを踏まえ、受け容れが出来ると、不安な時も!緊張す
だって、人間なんだもの!
と自分を許す事が出来、今自分がしたい事を明確にイメー
今、こう投げたい!こう打ちたい!こうしたい!
と思うイメージが湧いてくれば、後は、練習や経験が脳か
その為には、普段の生活や練習から
言いたい事を伝える!
やりたい事に手を尽くす!
と言う習慣がとても大切なのかも知れません。
そうすると、もっとやれたのに!
もっと出来たはず!
と言う、後悔がなくなるのではないでしょうか!
これは、スポーツだけではなく、生活する上で、心地よく
これを参考に、日々の生活や練習、試合に役立ててもらえ

«前へ | 次へ» |
最新記事一覧
- テレビ山口 (03/20 18:43)
- 取材 (03/18 18:45)
- 長門高校野球部 (03/14 18:46)
- 長門高校野球部 (03/04 18:47)
- ホークス (02/15 17:46)
- 講演終了 (02/07 17:51)
- 講演 (02/06 17:49)
- 合同自主トレ (01/29 21:24)
- 自主トレ8日目 (01/16 01:12)
- 自主トレ7日目 (01/15 01:10)
- 自主トレ6日目 (01/14 01:07)
- 自主トレ5日目 (01/13 19:06)
- 自主トレ4日目 (01/12 13:04)
- トレーニング (01/08 00:03)
- 謹賀新年 (01/01 15:32)
- 日本イップス協会 (11/28 20:57)
- 千葉ロッテ (10/20 19:23)
- 昨日まで (08/24 18:28)
- 神戸から (08/04 20:47)
- 日本イップス協会認定トレーナー講習会 (07/25 20:32)