- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス先生一言日記 2020/8
<<前へ |
最近の出来事
投稿日時:2020/08/27(木) 11:51

昨日は休診日でしたが仲の良いプロのコーチの紹介でプロ投手と東京六大学甲子園準優勝投手が意識、無意識のメンタルトレーニング、イップス克服トレーニングに来所されました。
2人とも、ほとんど投げられない状態でスピードも20キロ落ちたとのことでした。
力が抜け、本来の動きを取り戻しストライクゾーンでの勝負、そしてボールの垂れない伸びのあるボール、140キロ前後まで克服することができました。
チームに帰り、指導者や先輩の観る前で本日どうだったか?は後に連絡が来ます。
人の目、人にどう思われるか?が気になりイップスになるケースも少なくありません。
離人感を伴うイップスを含め、奥が深いものです。
1割の意識ではそこに投げたい、しかし9割の無意識が邪魔をする。よって無意識のメンタルトレーニングが必要になってきます。技術は1割の意識ということを再認識してもらいたいものです。
スタッフぷーも周東選手と仲良し!!!福岡にて!!
«前へ |
最新記事一覧
- プロ野球セパ1軍投手の自主トレ (01/06 20:31)
- あけましておめでとうございます。 (01/01 18:29)
- 今年1年を終了 (12/28 23:02)
- 福岡県みやま市 (12/16 13:11)
- 福岡 (12/14 22:23)
- 雑誌への掲載 (12/10 09:40)
- 各メディアへの掲載 (12/02 13:36)
- 大阪にてプロ野球投手のメンタルトレーニング&研修 (12/02 12:00)
- 宮崎 (11/25 07:30)
- 是非ご覧下さい。 (11/02 20:34)
- 東京六大学リーグ (11/01 20:32)
- 講習会及び認定試験 (10/27 10:26)
- ゴルフコンペ (10/27 10:24)
- 講習会及び認定試験 (10/26 10:20)
- 講習について (10/22 10:19)
- 札幌 (10/21 10:16)
- 札幌 (10/20 21:21)
- 潜在意識(無意識)の凄さ (10/09 21:09)
- イップス講習会及び認定試験 (10/08 21:06)
- 神奈川新聞 (10/06 21:04)