- トップ
- イップス研究所ブログ
- イップス研究所ブログ
イップス相談室 2018/11
最新記事一覧
- ピッチャーへの返球時にイップスになります(あんこさん) (10/23 23:55)
- 感じる。気付く。噛み砕く。 (12/24 21:20)
- その日初めて行うキャッチボールで、思うように投げられません(Mさん) (07/31 05:09)
- 試合になると思うように投げることができません(Wさん) (05/29 03:43)
- 楽しく野球していた頃に戻りたいです(Yさん) (05/27 12:48)
- プレッシャーがかかる場面での投球・送球が思うようにできず悩んでいます(Nさん) (05/27 12:44)
- イップスを克服して息子と楽しい野球をしたい(Oさん) (01/03 05:38)
- 県立高校の野球部でピッチャーをしています(くまさん) (01/03 05:35)
- なぜか暴投を投げてしまう(お猿さん) (01/03 05:31)
- 投げ方がわからなくなった(Tさん) (02/15 13:49)
- 思い通りの動きができなくなってしまいました(高校球児さん) (01/30 02:22)
- 競技中だけ手が震えてしまいます(射撃のKさん) (05/26 00:10)
- 近い距離が投げられません!!!(ケンさん) (03/16 09:45)
- 思い通りに投げられない投げられない日々がここ数年続いています(shunさん) (01/21 01:26)
- コントロールが全く効かなくなりました(Kさん) (01/16 03:41)
- 近い距離のキャッチボールが投げられなくなりました (高校二年生・野球部員Tさん) (07/15 05:56)
- ホークスファーム!ウエスタンリーグ優勝 (09/22 12:03)
- 高校生の息子が内野手ですが、イップスで悩んでいます(明子さん) (06/23 18:00)
- 小5からイップスで投げるのが怖く変な送球に(やきゅうさん) (06/21 14:06)
- 練習では調子が良いのにマウンドに上がるとストライクが入らない(もかっちさん) (04/01 21:04)